今流行りのポータブル電源。災害時の緊急電源用だけでなく、キャンプや車中泊、DIYなど趣味や仕事の範囲まで幅広く愛用されています。屋外だとソーラーパネルと併用することが多いですが、はたしてセットで使うと元は取れるのでしょうか?
ソーラーパネルを使用した充電時間
ソーラーパネルに繋ぎ、太陽光発電でポータブル電源を充電する方法により、充電時の電気代を節約することが出来ます。電気代0円で電気製品を使うことが出来るのです。ソーラーパネルの充電時間の例は以下の通りです。
【Jackery Solar Generator Plusシリーズ】
~288Wh/300W~
ソーラーパネル40W*1枚 | 9.5時間 |
---|---|
ソーラーパネル80W*1枚 | 6.3時間 |
ソーラーパネル100W*1枚 | 4.6時間 |
ソーラーパネル200W*1枚 | 3.8時間 |
~1264Wh/2000W~
ソーラーパネル200W×4枚 | 2時間 |
ソーラーパネル200W×2枚 | 4.5時間 |
ソーラーパネル200W×1枚 | 9時間 |
ソーラーパネル100W×4枚 | 4.5時間 |
ソーラーパネル100W×2枚 | 9時間 |
ソーラーパネル100W×1枚 | 18時間 |
~2042Wh/3000W~
ソーラーパネル200W*6枚 | 2時間 |
ソーラーパネル200W*2枚 | 7時間 |
ソーラーパネル200W*1枚 | 14時間 |
少ない枚数で充電する際は、晴れている日に前もって充電する必要がありますね。4~6枚あると家庭用コンセントと変わらないくらいの速さです。実質0円の充電が完了しました。
関連記事:太陽光発電で電気代を安くできる!節約できる電気代とコツを解説
ポータブル電源と消費電力
ポータブル電源を満充電できたら、電気製品を使ってみましょう。
【Jackery Solar Generator Plusシリーズ】3パターンで使用時間(回数)をご紹介いたします。
~288Wh/300W~
スマホ充電14回、PC充電2回、液晶TV4.2時間、LEDライト22時間、扇風機4.5時間、電気毛布4時間
~1264Wh/2000W~
スマホ充電53回、PC充電15回、ライト96時間、電気ポット1.2時間、電気毛布14時間、コーヒーメーカー1.8時間、炊飯器3.2時間
~2042Wh/3000W~
ブレンダー4.7時間、炊飯器5.2時間、電子レンジ1.5時間、エアコン2.3時間、コーヒーメーカー1.1時間、電気ケトル0.6時間
1回の充電でこれだけの電気製品を使うことが出来ます。日常生活で使用したら、節電できて環境にも優しいです。コンセント充電だと充電時間の分、やはり電気代がかかってしまいます。ポータブル電源は、ソーラーパネルとセットだと元が取れそうです。
※電気製品を使用する際は、環境により使用時間に変動があります。
おすすめの製品
Jackeryは業界トップクラスの販売実績をもつ、信頼のできるメーカーです。
【Jackery Solar Generator Plusシリーズ】は
高性能な機能搭載のポータブル電源とソーラーパネルのセット販売で人気があります。
故障時の修理サービスや使用後の製品回収サービスもご用意しているので、購入後も安心です。Jackery専用アプリを使えば手元でオン、オフのコントロールや電池残量などの状態の確認が可能になりました。
Jackery Solar Generator 300 Plus 100W ポータブル電源 ソーラーパネル セット
通常価格
¥74,600(税込)
《288Whの容量と定格出力は300W》
リュックに入るコンパクトボディでキャンプ、ハイキング、サイクリングなどのアウトドアに向いています。約3,000回の充放電サイクルの、長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池を採用。10年以上毎日使えます。 24%の超高い発電効率を実現できる高効率ソーラーパネルを搭載した、Jackery SolarSaga 100は電力は最大100Wの大出力、太陽光を利用した充電器として、スマートフォンやタブレット、Jackeryポータブル電源の充電も可能です。
「予約販売・12月下旬発送」Jackery Solar Generator 1000 Plus ポータブル電源 セット
通常価格
¥202,800(税込)
《1264Whの大容量と000Wの定格出力》
Jackery ポータブル電源 1000 Plusは、ほぼ全ての家電を動かすことができます。追加バッテリーを最大3つ追加すると、バッテリー容量を1.2kWhから5kWhまで拡張することができます。ChargeShield技術によりご家庭のACコンセントなら1.7時間の高速充電ができます。速さだけでなく、安全性も確保できる、Jackery独自のChargeShield技術(特許出願中)を採用し、バッテリーの長寿命化に成功しました。
長寿命のリン酸鉄リチウムイオン電池で約4,000回サイクルの充放電サイクルにより、10年以上毎日使えます。 ※4,000サイクル放充電後も工場出荷時の容量の70%以上を維持できます。
Jackery Solar Generator 2000 Plus ポータブル電源 セット
通常価格
¥355,000(税込)
《2042Whの大容量と定格出力3000W》
超大容量 Jackery ポータブル電源 2000 Plusは合計10ポート(AC5口、USB4口、シガーソケット1口)が付き、複数の電化製品を同時に使用することができます。大人数でのキャンプや連泊キャンプ、車中泊に加えて、災害時の備え用に向いています。Step Charge急速充電は2Hでフル充電。速さ、安全性共に重視される Step Charge安全な急速充電技術(特許出願中)を採用しています。超長サイクル寿命のリン酸鉄リチウムを採用 リン酸鉄リチウム電池で4,000回サイクルの超長寿命、10年以上毎日使えます。バッテリーセービングモードを使用すると、バッテリーの寿命を1.5倍に延びます。 ※4,000回サイクル放充電後も工場出荷時の容量の70%以上を維持できます。
引用:Jackery公式HPより
まとめ
大容量のポータブル電源にソーラーパネルを数枚揃えるのは初期費用が嵩むかもしれません。しかし4人家族の電気代の年間平均は約18万円です。長期的に見ると元が取れるでしょう。ポータブル電源とソーラーパネルは持ちつ持たれつ、家庭の電気代節約にとても役立ちそうです。新しい電力の使い方を見直す機会かも知れません。