
なぜ今家庭用プロジェクターを買うとよいのか
コロナが猛威を振るってからかなりの期間が経ちましたが以前と比べると家にいる時間が増えったていう人はかなりいるんじゃないでしょうか。僕は海外から帰国して2週間政府から家に引きこもれ、と言われ2週間一歩も外から出れませんでした。
しかし、まったく苦じゃありませんでした。なぜなら、
自家用プロジェクターを部屋に置いているからなんです!
凄いギルティを感じずにはいられませんでしたが、毎晩プロジェクターで映画見ながらビールとおつまみで優勝していましたね…
というわけで、僕がおすすめする自家用プロジェクターを紹介していきたいと思います
プロジェクターの選び方
特に選ぶうえで重要なのはルーメンと解像度です。
ルーメンの数値が大きいほどプロジェクターから出る光の強さが変わります。なのでその分明るい部屋とかでもはっきりと映ります。逆にルーメンの数値が低いと明るい部屋では見えづらくなります。
解像度はどれだけ映像がきれいに映るかということです。1800×1000程度あれば十分だと思います。
家庭用おすすめプロジェクター3選!
EPSON(エプソン) EH-TW650 ホームシアタープロジェクター dreamio(ドリーミオ)【kk9n0d18p】価格:144,800円 (2020/10/12 21:32時点) 感想(1件) |
■重量:約2.7kg
■明るさ:3100lm
■コントラスト比:15000:1
■解像度:Full HD 1920×1080
■内蔵スピーカー:2W
エプソンからでているプロジェクター。3100lmなので明るさも十分です。
スマホ等のタブレットとBluetoothで簡単につなげることも可能。
HDMIもついているのでPS4やパソコンでネットフリックスを見たりゲームすることができます。
もちろんフルHD対応でテレビと変わらないくらいきれいな映像を体感することができます。
家庭用にしては少し値段は張るものの、僕イチ押しの商品です。
【高評価レビュー2000件超】【送料無料 あす楽】 プロジェクター 小型 家庭用 スマホ dvd モバイルプロジェクター 3300ルーメン ホームシアター テレビ TV dvd 有線接続 iPhone 接続 高画質 アイフォン PC ゲーム パソコン USB SD iPad 映画価格:18,800円 (2020/10/12 22:50時点) 感想(2108件) |
こちらは小型でお値段もお手頃。
この値段なのに3300ルーメンでフルHD対応。
レビューも高評価がたくさんついています。
価格を抑えたい方向けです。
CANON LV-HD420 ポータブルプロジェクター 4200lm フルHD価格:109,806円 (2020/10/12 22:58時点) 感想(0件) |
3300lmと明るさは十分。お値段もエプソンのものより若干低め。
エプソンのよりコントラスト比が低いですが、ネットフリックスで動画を楽しんだりゲームをするには特に問題ないです。
ネットフリックスでドラマを楽しむ!
プロジェクターで動画配信サービスを楽しむのが特におススメ。
特にネットフリックスやAmazonprimeビデオには一生かかっても見終わることの無いような豊富な映像コンテンツがずらり。それをプロジェクターで楽しむことができたらQOL爆上がり間違いなしです。

プロジェクターを家に設置してHuluとAmazonprimeビデオで映画レベルで映像が美しいゲームオブスローンズを見よう!!
コメント